スタジオでヨガをやってみたいけれど
- 大人数のところに行くとしんどい・・・
- 声をかけられるのがこわい・・・
- テンションの高い場所に行くのはちょっと・・・
苦手な場所だとどうしよう・・・と心配になる方もおられるかもしれませんね。
私もひといちばい敏感な気質のHSP持ちなので、お気持ちはわかります。
でも「おひとり様」で通う人が多いことがわかり、ほとんどの方が誰とも話さず淡々と自分の世界の中で完結しています。お友達同士で通っている方以外は。
今日は私が実際に行って感じた「ひとりの時間を大切にする人にこそスタジオヨガをおすすめする理由」を書いてきますね。
- ホットヨガ会員同士で馴れ合うことはない
- スタジオは私語禁止なので話すことがない
- ヨガ友をつくっても、つくらなくてもいい
おひとり様で通う人が多い
ホットヨガは、普通のヨガと違いフィットネスのような元気はつらつで華やかな印象を持ってませんか?だからと言って、友人でわいわい、「汗をかきましょう〜!イエーイ!」なイケイケな雰囲気ではありません。
温度38℃湿度65%の汗をかきやすい環境のスタジオ内で、心身精統一するためのヨガをやっているだけです。
ロイブゆめタウン姫路店はレッスン10分前にスタジオが開放。参加者はレッスンがはじまるまでストレッチなどをして淡々と待ちます。
スタジオで自分の場所を確保したら
- 寝転んで目を閉じてリラックス
- 全身を入念にストレッチ
- 脚をほぐす
など、自分の世界に集中するだけの人が多いんですよ。
ヨガは基本的に自分と向き合うためのものなので、人とつるんだりすることはありません。
場所を譲り合ったりなどちょっとした声掛けはありますが、それは日常生活と変わらないですよね。
わからないことは、スタッフさんに聞けばすぐに解決します。
よほどのことでない限り他の方と会話をすることがないので、気を張らずに準備やヨガに集中することができます。
だからおひとり様が多いのかもしれませんね^^
スタジオ内は私語禁止
ロイブのルールに「スタジオ内は私語禁止」があります。
健康・ダイエット目的で通っている方が多いので、レッスン前に集中するのは当然です。
隣り合った方と談笑になるシチュエーションはまずありません。
友達がいなくても、他を気にせずマイペースで過ごすことができます。
この私も、挨拶以外はスタジオ外でも一言も話していないこと多々です。
安心してくださいね!
ヨガ友は、つくってもつくらなくても、どちらでもいい
あなたがホットヨガに通いたいと感じている本当の理由はなんでしょうか?
- ダイエットがしたい
- より健康になりたい
- しなやかな体づくりをしたい
- 自分自身とゆっくり向き合う時間をつくりたい etc
中には、ヨガを通じて同じ志を持つ友達をつくりたい人もきっといるでしょう。
目的は人それぞれ、ですよね!
友達はつくらなくてもいいと感じていたら、コミュニケーションはとらずに自分の世界に没頭すればいいのです。
なぜなら、ヨガの時間は自分と向き合うためのものですから。
自分のための時間を大切にしたいですね!
まとめ
ロイブでのヨガタイムは、ほぼ誰とも話さずひとりの時間に没頭することができます。
結婚して子育てをしていると、家庭やこどものことばかり考えてしまいがちになりませんか?
貴重なひとり時間を大切にすると、自分を取り戻すことに繋がります。
1時間ホットヨガをやることで自分の体のコンディションに気づき、血が全身にめぐります。頭が冴えて自分の感覚が研ぎ澄まされるので他人にふりまわされることが少なくなります。
この時間は、他人のことを考えるなんてもったいないです!
まずは、スタジオで体験してみてください^^
自分に集中&リラックスしたい方は、体験可能な以下の基本レッスンがおすすめですよ!
- スタンダード60
- アロマリラックスヨガ
- DEEPRELAX60
↓店舗検索&レッスンをチェック!↓
\まずは手ぶら体験で/


↓↓とにかく汗をかきたい方はこのレッスンを!↓↓

ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】