ロイブ会員限定の「痩せる体をつくるダイエットヨガ」を受けました!
ダイエット中の人にはかなり気になるレッスンではないでしょうか。
どんなプログラムだったか紹介しますね!
キツかった!でもとっても気持ちよかった!
- ホットヨガスタジオロイブのレッスン内容が気になる人
- 会員限定のレッスン内容が気になる人
- 楽しく痩せたい人
- 痩せる体づくりに興味がある人
Contents
姫路ロイブのレッスン感想:「痩せる身体をつくるダイエットヨガ」はどんな内容?
ロイブには、ダイエットヨガと名のつくレッスンがふたつあり、そのうちのひとつです。
どう違うのでしょうか・・・「痩せる身体をつくるダイエットヨガ」しか受けていないので気になるところですが、こちらのレッスンの内容を見ていきましょう。
- スタジオ環境:温度38℃、湿度65%
- 時間:60分
- 運動強度:
筋肉の補正下着と呼ばれる大腰筋を鍛え内臓機能を活性化させ、日常生活のエネルギー消費量を上げ痩せやすい身体に。
更にエクササイズとヨガの動きで有酸素運動しながら効率よく脂肪燃焼!痩せて、くびれて、引き締まる!理想の身体を創ります!引用:ロイブ公式ホームページ
大腰筋にフォーカスした筋トレからの有酸素運動で脂肪燃焼をうながす、というレッスンです。
実際に受けてみて、ヨガというよりかはエクササイズ要素が強めのレッスンだと感じました。正直めちゃくちゃ疲れた・・・(笑)
スタジオ内はアップテンポの音楽が流れ、照明も明るく、テンションが上がります♪
しかし「大腰筋」が気になります。
別名:筋肉の補正下着ですよ?パワーワードすぎる。
次に解説していきますね。
「大腰筋」とはどこの筋肉?なぜ鍛えるとダイエットにいいの?
「大腰筋」は、背骨(脊柱)の第12胸椎〜第5腰椎から起こる筋肉です。
以下の図のように骨盤の「腸骨筋」と合流し、「腸腰筋」という上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉群となります。いわゆるインナーマッスルですね。
歩いたり走ったり、立ったり座ったり、日常生活でいつも使うかなり重要な筋肉です。

※イラスト参考:「ぜんぶわかる人体解剖図」p229(成美堂出版)
難易度高そう(汗)
ロイブのレッスン説明文に「筋肉の補正下着と呼ばれる大腰筋を鍛え内臓機能を活性化させ」と書かれてありますね。
深呼吸をすることでお腹まわり=内臓まわりの筋肉が刺激され内臓機能も活性化、内臓脂肪が燃えやすくなります。
内臓の働きが活発になると、代謝機能がアップするという訳です。食べてもエネルギーを自然と使うような身体になっていくのですね。
大腰筋を鍛えるメリット
大腰筋を鍛えるととてもいいことがあります。
✔身体の歪みを減らせる
(からだ全体のバランスを安定させる)
✔姿勢の矯正
(猫背の改善)
✔つまづかなくなる
✔ぽっこりお腹の改善
※参考Webメディア『Smartlog』
>>>「大腰筋トレーニングは“いいコト”ばかり!効果的な筋トレメニュー11選
姫路ロイブのレッスン感想:「痩せる身体をつくるダイエットヨガ」の流れ
レッスンの流れは以下の通りです。
- 瞑想と腹式呼吸
- 太陽礼拝
- 脚上げステップ(ヨガブロック使用)
- 戦士のポーズでストレッチ
- 腹筋
- クールダウン
お腹を意識して呼吸を繰り返す
ダイエット要素を取り入れたこのヨガでは「特にお腹を意識して呼吸しましょう!」と言われます。
腹筋を使うこと
この2点はダイエットには不可欠!
太陽礼拝で体をあたためていく
ヨガの代表的な一連のポーズで、体がポカポカしていきます!
この投稿をInstagramで見る
脚上げステップで脂肪燃焼!
ここでヨガブロックを用います。
体幹をまっすぐに意識し、太ももをあげて前におろすを10分くらい繰り返します。
途中で挫けそうになる(苦笑)
ワンツースリーフォー!ファイシックセブンエイッ!
もっと太ももを高くあげて!ゆらゆらしないで!
インストラクターさんがノリノリでテンションをあげてくれます!
今まで聞いたことのないハツラツとした掛け声〜!アガる〜!!
しかし、めちゃくちゃキツイ・・・汗ダラダラ。
私インナーマッスルがまったく鍛えられていないので、片脚立ちになるとグラグラ。
悔しい。ぬぬぬ、毎日がんばらねば。
三角のポーズでストレッチ
お腹を引き締めて、体幹を意識。
体をひらいてインナーマッスルをじっくり刺激!
レッスンではさらに脇腹も伸ばしてキープします!気持ちいい〜!!
この投稿をInstagramで見る
寝転がって腹筋三昧
亀のポーズをとってキープするなど、大腰筋と腹筋をこれでもかと刺激していきます!
瞑想タイムでクールダウン
最後は、照明が落とされ、寝転んだ状態で全身を脱力させていきます。
お疲れさまでした!スタジオの外の涼しさが天国だったな〜
「痩せる身体をつくるダイエットヨガ」注意点
会員限定のレッスンということで、運動強度がかなりあります。
体調が悪かったり疲れている自覚があるときは、辞めておいたほうがいいですね。
頭がフラフラとなって倒れてしまいそう。元気なときにガツっと取り組めばいい!
動きが多い分かなりの汗をかきます。水分も多めに準備しておきましょう!
(1リットルは軽くなくなりました・・・)
さいごに
ヨガに通っていて、ビートの効いた音楽に合わせてエクササイズのようなレッスンを受けられるのはとても新鮮でうれしかったです^^
ロイブは常に新感覚のプログラム開発に力をいれており、相撲にインスピレーションを受けて開発された『SUMO YOGA』がスタート!こちらも大腰筋にがっつりとアプローチしそうな予感!
ゆめタウン姫路店では、10月6日〜3週間『SUMO YOGA』が毎日行われます!
公式ページ情報では手ぶら体験対象レッスン でもあるとのこと!
ぜひともチェックですよ〜!私も予約済みです^^
この投稿をInstagramで見る
↓店舗検索&レッスンをチェック!↓
\新レッスン『SUMO YOGA』で大腰筋を鍛える!/
\NEW!脚痩せに!「SUMO YOGA(相撲ヨガ)」の感想/

\「アロマリラックスヨガ」の感想/

\「発汗革命!リンパデトックスヨガ」の感想/

\ゆめタウン姫路店の客層・混雑具合が気になる人はこちら/

ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】