ヨガはしたことがあったけど、ホットヨガはやったことがない。
一度はやってみたいな〜と思っていた私。
たまに行くショッピングセンターにホットヨガ「ロイブ」があったんですね。
店構えがカフェのようなオシャレ空間・・・私の中でかなり期待が高まりました。
気になりすぎます。。
ワンコイン500円の体験レッスンに行ってきたのでレポートします!
- ヨガはやったことがあるけど、ホットヨガは未経験
- 体験に行きたいけど、勧誘がしつこくとこわそうと思う人
- 運動でたくさん汗をかきたいけど、激しい運動は苦手な人
- おしゃれな施設で運動したい人
Contents
ロイブのホットヨガの特徴は?

ヨガは、呼吸・瞑想・ポーズを取り入れることで、心の安定を目的としたものです。
最近では健康や美容目的で取り入れることが多く、家でも気軽にできるので暮らしに取り入れやすいです。
- 汗をかいて代謝アップ
- 血行をよくしてむくみスッキリ
- 筋肉アップで引き締め効果
- ストレス解消で脱・暴飲暴食
- ゆがみ解消で痩せ体質へ etc
ロイブのホットヨガは、室温約38℃、湿度65%の中で行うヨガ。
他のスタジオと比べて室温も湿度も高いのが特徴で、汗がたっぷり出ます。
電気サウナストーブを採用していることで、においが気にならないのだとか。
女性専用スタジオなので、施設全体が女性の心地よさを意識して設計。
おしゃれでくつろげる空間というのも会員の満足度をあげています。
ロイブでホットヨガ体験:結論
- 清潔感がポイント高い
- 大量のサラサラ汗で、気持ちいい!
- スタッフさんの対応が明るく丁寧
- 勧誘は「全然しつこくない」
- ライフスタイルに合わせたプランを提案してくれる
- 不安のないようにきっちりと説明してくれる
いいところばかりで逆に不安!という人もいるかもしれません(汗)
(おそるおそる行った身としては本当に意外で、拍子抜けでした)
以下、正直に感じたことを書いて行きますね^^
ロイブでホットヨガ体験:受付~着替え

エントランスからテンションあがりませんか?私は一瞬パン屋さんかと思いました。
おしゃれ!
土足厳禁なので、靴を備えつけの袋にいれます。
受付
笑顔がとてもさわやかで健康的な印象のおねえさんが出迎えてくれました!
(※Illustration by こいしさん「素材屋uchinohito.」)
私はWebで予約でしたが名前を伝えるだけでOK。500円を支払います。
レンタルウェアのサイズ(M or L)も聞かれるので、そのときに伝えます。
(いつもの自分のサイズでOK。大きめだとブカブカでした・・・)

青いソファに座って「レッスン受講同意書・誓約書」を記入。そのあとにホットヨガに関する説明や注意事項を聞きます。不安な点があればどんどん聞いておいたほうがいいですね。
先に「サウナが苦手で心臓バクバクするからちょっと心配です」と伝えると、レッスン中に「しんどくないですか?」と気遣っていただきました
ひと通りの説明が終わり、手ぶら体験セットとロッカーのカギを受け取ります。
手ぶら体験セットは以下の通り。
(※画像引用:ロイブ公式ホームページ)
<ゆめタウン姫路店の場合>
- タンクトップ(グレー)
- リラックスハーフパンツ(黒)
- フェイスタオル1枚
- 水550ml2本
- バスタオル ※バスタオルはレッスン後に手渡ししてくれました
いよいよ施設の中へ!
施設がキレイ!
中へ案内されてびっくり!めちゃくちゃキレイです!!!!!
(私が行ったゆめタウン姫路店はオープンして3ヶ月ほどだからかも)
清潔感はかなりの高ポイント!
奥行きもあり、明るく開放的で、個人的には広く感じました。
ナチュラルでシンプルな内装が広く感じる秘密かもしれませんね!
実際の内装は、公式ホームページで確認してみてください!
盛っていません。ドライヤーなどがあるパウダーコーナーはほんとにそのままです!
>>>内装が雰囲気が見たい人は、ロイブ公式ホームページへ
レッスン前にメイクを落とそう
「メイクを落としたほうが汗がよく出てきますよ」との説明を受け、洗面コーナーにあったメイク落としクリームをつかって洗顔。
メイク落とし、ハンドソープがありました!
ロッカールームに移動し、ウェアに着替えてレッスン開始を待ちます。
ウェアはこんな感じ
グレートップスに黒ハーフパンツだったので、おしゃれ度はイマイチ
本気で入会を決めて体験に臨む人は、かわいいウェアの持ち込みをおすすめします!
体験レッスン
今回私の選んだレッスンは「アロマリラックスヨガ」。
選んだ理由は以下です。
- 運動不足だからゆったりレッスンがいい
- アロマの香りが気になる
体力のない人間がいきなり無理をして「やっぱりホットヨガは向いていない!」となったら本末転倒。はじめての人はどれだけ汗をかくのかがわかりません。体力と相談してまずは自分がリラックスできるレッスンを選ぶのがオススメです!
- スタンダード60
- アロマリラックス
- DEEP RELAX60
- リンパデトックスヨガ
- 骨盤矯正ヨガ
- 肩コリラックスヨガ
- ととのえてゆがみとりヨガ
- 腸活ヨガ
- 背中美人ヨガ
- 美姿勢アンチエイジングヨガ
- フェイスアップヨガ
- ホットピラティス
- 凹ますヨガティス
- ヒートドラムダイエット
- SOUND FEEL YOGA
※店舗により実施していないレッスンもあります。
おもしろそうなレッスンがいっぱいあるんですよー。
直感で決めるのもおもしろいかも^^
ロイブでホットヨガ体験:レッスンスタート
スタジオに入った瞬間、湿気でもわっ。でも全然気持ち悪い感じはしません。室温もちょっと蒸し暑いなという程度。
アロマは「ダイエットフレッシュブレンド」柑橘系の香り。ほんのり苦味のあるおいしそうなにおい、嫌いな人はいないでしょう!好き好き!
照明が少し落とされ、リラクゼーションミュージックにいつの間にかリラックス。ランダムに床に置かれたキャンドルの炎がゆらゆらゆらめき力が抜けていく・・・
極上リラックス空間でのレッスンです。
人数も20人くらいの少人数制で、窮屈感はありません。
人によっては、隣合うとじゃっかんの狭さを感じてしまうかもしれません。
ヨガマットを置く位置がマーキングされているので、座る位置さえ調整すれば窮屈さは気にならない
汗の出具合は、スタート15分くらい経ってからでしょうか。じわーっと出てくる感覚がありました。
意識的に水も欲しくなります。あっという間に550mlペットボトルがからっぽ。
激しい動きはまったくしていません。気づいたら絶えず汗がポタさら~っと流れてくるのにびっくりしました。
最後は、照明がぐんっと落とされた中でごろんと寝転んで、目をつむり瞑想タイムでした。
- 大量の汗が出て体もストレッチできてとても気持ちよかった!
- 心配していた心臓バクバクもなく、程よい室温でホッとした
- 他の人の汗のニオイは個人的にはあまり気にならない
- スタジオ内の音が反響するので、インストラクターの声がちょっと聞き取りにくかった
ロイブでホットヨガ体験:レッスン後
ロッカーに着替えをとり、シャワールームに行きます。
ユニットバスのシャワーのみバージョンが15室くらいはあったような印象。
混み具合は、わかりませんでした(レッスン後すぐにシャワー室に行けなかったので)。
気になるシャワールームの雰囲気は、ロイブのホームページの写真で確認してみてくださいね。盛られてなくそのままの雰囲気でとてもキレイです。
シャンプーなどのアメニティグッズはありません。もっとさっぱりして帰りたい!という方は旅行用サイズのシャンプー&トリートメントを持参するのがベスト。
シャワーを浴びたあとは、心も体もすっきり爽快!疲労感ゼロ。気持ちよさのほうが勝っています。さらっとした汗をたっぷりかく心地よさ体感しました!
ホットヨガ、想像以上にいい!
ロイブでホットヨガ体験:実際の勧誘は?
私が体験したロイブゆめタウン姫路店では、レッスンが終わったその流れのままスタジオで入会の案内や料金体系の説明になりました。
「体験してみてどうですか?続けたいと思われました?」この質問からのスタートでした。
今回体験レッスンに参加した2人とも「継続してやりたい」という意思表明をしたのでそのまキャンペーン価格などの説明になりましたが、「汗をかくのがちょっとしんどいです」など理由をしっかりと伝えればしつこい勧誘はない印象でしたよ。
入会の意思がない場合ははっきりと伝えましょう!しつこい勧誘はありません!
(※ゆめタウン姫路店の場合)
通えるかどうかがわからない・・・と迷っていたら、こちら側のライフスタイルを伝えてそれに合わせたプランを紹介してくれます。
体験当日即日入会登録キャンペーンのデメリットは、複数のお得な料金体系で迷い時間がかかってしまうこと。どの通い方が自分にとってベストなのか、短時間でリアルな生活とすり合せていくのがちょっと大変でした。
体験当日に入会登録するとお得なキャンペーンが多いので、「もし通うとしたら」を事前にシュミレーションしておくことがオススメします!
ホットヨガスタジオロイブ:7月31日までの申込みで、超お得なキャンペーン!
8ヶ月間継続して続ける意思がある人は、以下のキャンペーンがアツいです!
- 入会金(通常税別926円)
→ 0円 - 事務手数料(通常税別4700円)
→ 0円 - フルタイム会員(通常税別10,800円)
→ 2,700円/月(3ヶ月間のみ)
※4~5ヶ月目は通常のフルタイム会員価格、6ヶ月目からでプラン変更可能の条件あり
※8ヶ月間に限り自己都合での中途解約はNG
(不意なケガなどは診断書を提出すれば適応されることも)
え、8ヶ月もしばられるの!?4ヶ月目から通常価格!?途中で行けなくてやめたいときはどうするの?と考えた方、いますよね?正直なところ私もそう不安に思っていました。
以下のプランはどうでしょうか?
- 8ヶ月間と期限を決めて、週1ホットヨガに通う習慣をつける
- プラン変更ができる6ヶ月目から「月4回会員」に変更
→(※以下の計算では8ヶ月間消費税8%設定にしています)
初回3ヶ月(8,748円)
4~5ヶ月(11,664円×2)
6~8ヶ月(8,316円×3)
8ヶ月トータルで57,024円。
【7,128円/月】で8ヶ月通える計算です。通常の月4回プラン(8,316円/月(税込))よりも安いです。普通に入会して通うよりもかなりお得だとわかります。
金額を8ヶ月間トータルで考えて、ホットヨガを習慣化すると決める!
こう考えるとブレずに続けられそうじゃないですか?^^
普通に入会すると、入会金&事務手数料がかかります。
ちょっと考えて後で入会するとなるとさらに割高になりますね。
本気の入会を考えていたら、しっかり準備して臨みましょう!
少しでもお得な価格で通いたいですよね!
(浮いたお金はヨガウェアなどにあてられますよ♪)
あとは
- 初回半額キャンペーン
- 学割 etc.
というのもありました。詳しいことは店頭教えてくれます^^
まずは体験してみないとわかりません!
ワンコイン500円ですよ!ぜひ気持ちよさを実感してみてください^^
レッスンが多すぎて何を選べばいいのかわからない!そんなときは、基本レッスンから選ぶと無理なく体験できます。
「リンパデトックスヨガ」が会員人気No.1レッスン!(※公式ホームページによる)
ロイブでホットヨガ体験:店舗概要
店舗名 | ホットヨガスタジオロイブゆめタウン姫路店 |
---|---|
住 所 | 兵庫県姫路市神子岡前3-12-17 ゆめタウン姫路店6階 |
電話番号 | 0570-666-969 |
営業時間 | 10:00-22:00(土日祝20:00まで) |
定休日 | 毎週月曜日 |
料金体系 |
フルタイム会員 10,800円(税抜) |
>>ホットヨガスタジオロイブゆめタウン姫路店の公式サイトはこちら
↓↓ロイブで受けたレッスン感想をまとめています!↓↓

ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】