ホットヨガスタジオロイブ、どんな年齢層の人が通っているのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
アラフォーともなると
ホットヨガは、若い子ばかりに囲まれて場違いで恥ずかしい・・・
そんな不安がわきあがってくるかもしれませんね。
39歳アラフォーの私ですが、ゆめタウン姫路店に違和感なく通えています。
私の通う平日と土日日中のみではありますが、実際に感じたゆめタウン姫路店の客層の個人的印象を紹介しますね!
- ロイブゆめタウン姫路店が気になっている人
- ロイブゆめタウン姫路店の客層が気になる人
- 若い子に混じってのヨガは嫌だなと感じている人
ロイブゆめタウン姫路店:平日午前中はどんな年齢層?
私は1才児を子育て中につき
- 週1:午前中
- もしくは土日祝の日中〜夕方に、行けたら行く
こんな感じの、のんびりペースで通っています。
ですので、その範囲ではありますがお客さんの雰囲気をお伝えしますね。
年齢層は高め!
平日午前中は年齢層は高め、という印象ですね!
40代後半〜50代に見える方がかなりいらっしゃいます。
お友だち3人で来られていて待ち時間におしゃべりでワイワイされています。
(※スタジオ内は私語厳禁!)
中には、シルバーパーマヘアーの小柄な60〜70才とおぼしきマダムがレッスン待ちされていてびっくりしたことも!
同フロアにはフィットネスクラブもありますが、ホットヨガを健康維持法に選ぶとはとてもお元気なんだなあと関心しました。
あとは、30代のお仕事前なのかな〜という方や、子育てがちょっと落ち着いた30代〜40代前半の方。
汗を流した後は地下の食料品コーナーで買い物をして帰る、という主婦のみなさんが多い印象です。
体型は、普段から鍛えておられるな〜な姿の方からぽっちゃりな方まで本当に様々です。みなさんそれぞれの目的でホットヨガを楽しんでいるというのがわかりますね。
混雑具合は?
ロイブのレッスンは、基本的に定員がありWebか電話、受付で予約するシステムです。
定員がいっぱいになると、自動的にキャンセル待ちになります。
たいがいは10:30〜11:30のレッスンを受けていますが、混み具合はレッスンプログラムによるのではないかと。
美容や健康に特化したレッスンは、人気があって混んでいる印象です。
意外にも人で賑わっているなという
ロイブゆめタウン姫路店:土日祝の日中〜夕方はどんな年齢層?
年齢幅ありすぎ!
土日祝は、学生さんや20代の姿もチラホラと。やはりフレッシュ感が高まりますね〜!
それでも主婦層が多い印象。
お友達と来ている方は少なめで、おひとり様でいらしている方がたくさんです。
ゆめタウン姫路店の立地は、帰りに買い物ができたりまわりが住宅街になるので、様々な年齢層の方が通いやすいのだと思います。
混雑具合は?
土日でも意外に人がいるなという印象です。
人気の期間限定レッスン(「発汗革命リンパデトックスヨガ」)は、30人くらい入るスタジオ内にぎっしり埋まっていましたね〜
やはり美容や健康に特化したレッスンは、人気があります。
基本レッスンの「スタンダードヨガ60」を日曜日夕方に受けたときは、かなり余裕のある空間の中でできましたよ。
まとめ
はじめのうちは若い方がいっぱいなのかなと想像していたロイブ。
時間帯が平日午前中だったり、立地がスーパーの中だと、老いも若きもバリエーション豊かな顔ぶれで、その空気感がとても楽しいですね。
美しくなりたい!キレイでいたい!という女性が自然と集まっているので、ファッションやスキンケアの方法なども意識が高め。
私よりかなり年上とお見受けする方も、すっぴんでお肌が白くてキメが細かったり。
髪の毛ドライしている間、コットンでパッキングしてお肌を潤わせていたり。
みなさん、ほんとにキレイです!行くたびに刺激をビシビシ受けますよ!
まずは、スタジオの雰囲気を感じるのがいちばん早いです!
おしゃれで清潔な空間の中で、さわやかなインストラクターさんが待ってくれていますよ^^
↓店舗検索&レッスンをチェック!↓
\ゆめタウン姫路店の雰囲気、味わってみない?/



ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】