はじめての3日間ファスティングにチャレンジしました!
やったことがない!でもやってみたい!という方に向けて、レポートをお伝えします。
- ダイエットしたいけど続かない
- 無理なくダイエットしたい
- ファスティングに興味がある
- ファスティングしたいけど知識なしでは怖くてできない
1日目・朝
https://twitter.com/nana_nouchi/status/1052008212113682433
発酵エキスドリンク150ccを水で希釈するも、苦行。
普段ジュースを飲まないので、甘いドリンクは個人的にかなりキツイです。
アドバイスをもらって、お昼はお湯割りにすることにしました!
空腹感
あまり感じない
(ドリンク原液150ccで267kcal)
体調
良い!
のんびり過ごすことができた
2日目・昼
https://twitter.com/nana_nouchi/status/1052041017136840709
昼は原液200ccを飲む
外出予定があったので、お湯割りにしてボトルで持ち歩いた
普段から常温以上で水分をとっているので、私の体質にはお湯割りがベスト!
自分に合った方法を模索するのは大事
空腹感
11:30頃に、お腹がキュ~っと鳴る
食べたい!という欲求はあまりない
「お菓子など見ないようにする」を心掛けた
体調
1食をドリンクにするだけで体が軽い!
胃に負担がかかっていないことが心地いい
1日目・間食
お昼に飲み切れなかった20ccを飲む
かなり空腹感は満たされる
夕方に向けて・・・主婦の難関は夕飯づくりタイム!
おいしいにおいはかなり食欲増進させるね・・・汗
耐えるしかない・・・!
主婦のファスティング中
最大難関タイム!夕飯づくり🍚
ごはん進む甘味噌系つくった私.
えらい!!!おなかグーグー
聞こえぬフリ🤪 pic.twitter.com/WVVsfN7DvS— ナナ🍊 (@nana_nouchi) 2018年10月16日
1日目・夜
\ 3日間ファスティングチャレンジ /
《 1日目夜 》
夕方から空腹を感じはじめ…
でもそんなにつらくない💕夕飯づくりが
かなりの誘惑やけど🤣550mlのボトルを1日でとるので
空いた瓶に達成感💪サポート:
しんどーちゃん@4u50mer #ファスティング #ガチ痩せサロン pic.twitter.com/ewyhyP6mr0— ナナ🍊 (@nana_nouchi) 2018年10月16日
180ccをゆっくりゆっくり飲み切る!
私の味覚では、けっこう甘味を感じるドリンク。
濃度を薄めないと飲めないので、指導以上の水分をとっています
1日1本(=550cc)空いたのを見ると、やり切った感がすごい!
空腹感
かなりの満腹感がある!
夕飯づくり以外の時間は、ノンストレス。
「飲もう!食べない!」という意識にシフトしているので
ごはんを見ても食べようという気が起こらず
体調
かなり体が軽い!
1日消化器官をやすませるだけで、ここまでの軽さ。
過剰に食べることで、どれだけ胃腸を酷使していたかが体感できている
1日目を終えて
人間食べなくても、意外に平気なんだなと思えました!
ドリンクにカロリーがあるのでスムーズに1日動けます。頭も冴えている感じ。
2日目以降がどうなるか、楽しみ!
\ ファスティングアドバイザー推薦! /
\ 酵素ドリンク申込はこちらから /
ファスティングアドバイザー しんどーちゃん。
【2019.7.2追記】※ガチ痩せサロンは閉鎖しています
私は10月から「ガチ痩せサロン」というオンラインサロンに参加しました。
2ヶ月と期間を決めて、ガチでダイエットをがんばるサロンです。
このグループのアドバイザーのひとりが、ファスティングアドバイザーのしんどーちゃん。こと進藤陽子さんです。

しんどーちゃん。
Twitterはこちら → ★★★
しんどーちゃん。のファスティングへの思い
しんどーちゃんのココナラのサービスは終了しています。
以下、しんどーちゃん。のココナラより引用(2018.10月に掲載されていた文章)。
4u50ファスティングは排泄、休息と共に
『食習慣の改善』を目的としています。ファスティングをする事によって
その後の食習慣や食意識が変わり、
あなたの残りの人生が健康で豊かになることが私の願いです。ファスティングは辛い修行のような行為ではありません。
是非ワクワクしながら進めて頂けたらと思います。
そのためのサポーターが私です。
ご自身が、産後に7日間のファスティングをして、ー7キロ落ちて二の腕が引き締まった実績を持っておられます。
https://nanaaroma.com/40th_diet/fasting_challenge/

ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】