大容量のゴミ袋商品。どう収納してますか?
- 面積が大きいから折り畳んで収納
- 立てて収納したら、倒れてきてイライラ・・・!
- 2枚一緒に出してしまったら最後、元に戻せず別に収納
なんだかんだでごちゃごちゃしませんか?
カインズでコンパクトなゴミ袋を見つけたので即買い。
実際に使って使い心地は申し分なし!レビューしまーす!
小さく折りたたまれた取り出しやすい半透明ごみ袋とは?

半透明のごみ袋が50枚入っています。
- 商品自体のサイズ:横210mm × 縦95mm × 厚み60mm
- ビニール袋のサイズ:横650mm × 縦800mm × 厚み0.015mm
我が家の用途は、使用済み紙オムツ用、空き缶など資源ごみ用、不燃ごみ用など。
いろいろ使えます。生活必需品なのでボリュームサイズがうれしい。
他のごみ袋と違うところは、スタイリッシュなたたずまいと機能性。
ビジュアルがごみ袋っぽくないので、隠さなくていい
横に置いても縦も置いても、自立する
やりますね!
\見よ、このしっかりした厚み!/
枚数が少なくなってきたら、当たり前ですがクタッと倒れます。
そのあたりご容赦ください。
写真のように普段は紙オムツをいれているボックスに立てて収納しています。
袋だけ持ってそのままシューッと取り出せるのでかなり便利です!

パッケージ裏はこんな表記です。
価格は?
半透明のごみ袋50枚入りで、398円(税込)。
収納時や出し入れするときのイライラがなくなることや部屋にそのまま置けるデザイン性を考えると、この価格は個人的にはアリです。
コンパクトにしっかり折り畳んだ開発費も含まれていますから。
コンパクトに折りたたまれたごみ袋を広げてみた!
コンパクトの秘密!折りたたまれているか、写真でひとつひとつ載せていきますね。
①しゅーっと1枚抜き取ります。ほんとにスムーズに取れます。
2枚いっしょにとってしまうことは今のところ一度もありません。
②商品の大きさと比べるため、下に置きます。
③1回め、オープン。
④2回め、オープン。おおお、三つ折りになってる予感。
⑤3回めオープン。あれまだ重なりが見える、ちがった、4つ折りだ!
⑥横に全部広げられました。次は縦ですね
⑦下にオープン。
⑧さらにオープンして、こちらが全貌でございます!
32分の1サイズに折りたたまれているとは・・・!!!すごい技術!!!
まとめ
たかがごみ袋、されどごみ袋。
日常的に使うものだからこそ使いやすさのデザイン性には妥協しません!
お気に入りのアイテムになりました。ぜひみなさんも使ってみてくださいね!
- コンパクト
- 自立する
- ビニールが抜き取りやすい
- 収納時にイライラしない
- インテリアを邪魔しないシンプルパッケージ


↓私が購入した店舗はこちら
■カインズ姫路大津店 店舗情報
所在地 | 兵庫県姫路市大津区大津町1丁目50番 |
---|---|
電話番号 | 079-238-2777 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
駐車場台数 | 約400台 |
ほんわかみかんの香りに包まれ、ポカポカあったか洗い上がりしっとり
酒粕由来の発酵エキス配合で、乾燥肌にも敏感肌にも。
>>>【ユイキホットスクラブクレンジングジェルを使ってみた感想】